ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月17日

バーブレスJHを作ってみる(^ー^)

仕事終わりの短時間釣行用に、34のマメJHを購入したのを、きっかけに、バーブレスも良いなと(^ー^)b 
リリース前提で、グリップで挟まずJHをひっくり返し、アジをリリース、最小限のキズで抑えれるかな^_^;
まぁフッキングした時点でダメなのかもしれませんが^_^;
しかし思ってたほどバラしも無いし、ちいさなアタリでも、刺さりが良いなと思う事もしばしば(^ー^)
と言うことで、何時もの如く、コスパ、バーブレスJHを作りますよ(^ー^)
バーブレスの針と言えば、ヘラブナ用のスレバリ~(^ー^)
結構種類も有りとりあえず良さげな針7号を購入
ガン玉とステンレス線等で、作り方や長さ重さ等変えながら数種類作成
耐久性、刺さり具合、バラしにくさ等試して使い勝手の良い奴を量産予定
既に針にハリスを結んでガン玉打った仮JHで、数匹釣って感じは掴んでます(^ー^)
初夏の超豆サイズならば、号数や線径を落とせば更に良くなるかも、来年の為にもデータ蓄積できれば良いかな(^ー^)


  


Posted by har at 00:43Comments(0)制作物